候補生たちの「成人式」事情
出身地も年齢もさまざまな候補生たち。
もちろんなかには、養成所在籍中に「成人」を迎える候補生もいます。
……じゃあ、成人式ってどうなるの?
今回は、そんな疑問にお答えします。
成人式は伊豆市で参加。ただし……
養成所在籍中に「成人」を迎えた場合、養成所のある「伊豆市」の成人式に参加することとなります。
なぜならば、「養成所在籍中は養成所に居住していることとなる」=「住民票が伊豆にある」から。
伊豆市のホームページにも、「式典対象者」の欄に
・市内中学校卒業生
・市内在住者
・日本競輪選手養成所に入所している人
という記載が。
例年、修善寺駅の近くにある「伊豆市民文化ホール」で式典が行われており、そろって出席しています。
ただ、コロナ禍以降、残念ながら欠席となっています。
せめて記念撮影を!
一生に一度の成人式、せめて記録に残せないものか……ということで、
コロナ禍以降は、修善寺の老舗写真館「鴻野写真館」が記念撮影をしてくれています。
出身地ではなく、さらに華やかな式典に出席できない(2024年現在)のは残念ではありますが、
競輪選手を目指す候補生たちにとって、「伊豆で成人を迎えた」というのはある意味で大切な思い出となるかもしれません。