11月1日(土)から3日(月・祝)にかけて、いわき平競輪場で開催される「競輪甲子園」にて、日本競輪選手養成所のブースを出店いたします。

競輪甲子園とは?

サイクルスポーツの次世代を担う若い世代の育成・発掘、また、いわき平競輪場が「自転車競技・競輪の聖地」と呼ばれることを目指して2024年よりスタートした、高校生を対象とした全国レベルの自転車競技大会。
男子の1kmタイムトライアル、200mフライングタイムトライアル、ケイリンの3種目が実施され、その総合点によって順位を競うというスタイルで行われ、上位入賞者にはメダルのほか副賞が贈呈されます。

 

養成所ブースではオリジナルグッズをプレゼント!

今回出店する日本競輪養成所のブースでは、パンフレットを配布しているほか、入所に向けたご相談も随時受付。ブースにご来場いただいた方には、養成所のオリジナルグッズをプレゼントする予定ですので、入所を考えている方もそうでない方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

大会の模様はライブで配信

北は北海道から南は沖縄まで、昨年を大きく上回る59人がエントリーしているこの大会は、ニコニコチャンネルでライブ配信予定。遠方で来場が叶わない方もご覧いただくことが可能です。

▼配信URLはこちら
https://nicochannel.jp/shigekistrong/live/smRBeHyQiurf9b9oHRdei9vC

▼「競輪甲子園」公式サイトはこちら
https://tairakeirin.com/koshien/

サイクルスポーツの次世代を担う高校生たちの熱い戦いを、お見逃しなく!