日本競輪選手養成所の候補生はどのようなスケジュールで生活しているのか?ここでは基本的な1日のスケジュールをご紹介します。

起床

養成所の1日〜とある候補生の朝起きてから眠るまで〜
6:30 起床
6:45 点呼
6:50 錬成
7:10 清掃
7:30 朝食

朝は6:30に起床。その後布団をたたみ全て収納棚に入れ、部屋をきれいに整えてから部屋を後にします。部屋が規定通りに整えられているかはチェックも入ります!

午前の講義がスタート

養成所の1日〜とある候補生の朝起きてから眠るまで〜
9:00 課業整列
9:05 第1時限
9:55 第2時限
10:45 第3時限
11:25 昼食
12:05 訓練準備時間

午前は座学が中心。選手として必要な知識(法令や栄養管理など)を習得します。お昼ご飯を挟んでいざ、午後はトレーニング!

養成所の1日〜とある候補生の朝起きてから眠るまで〜

食事はトレーニング内容に合わせてカロリーと栄養バランスを考えられた3食が提供されます。男子は毎食1000kcalオーバー、女子でも800kcal程度はあり、一般的な成人と比べたらボリューミー。これも体を使うアスリートならではです。

なお食後にも休憩時間があるため、お腹いっぱい食べても大丈夫と好評です。

午後のトレーニングがスタート 養成所の1日〜とある候補生の朝起きてから眠るまで〜

12:50 課業整列
12:55 第4時限
13:45 第5時限
14:35 第6時限
15:25 第7時限
16:15 第8時限

午後は実技が中心。アスリートとして必要な基礎体力、走行技術を身につけるほか、自転車整備も学びます。

1日の講義を終え、リラックスタイム

養成所の1日〜とある候補生の朝起きてから眠るまで〜
17:00 入浴
17:45 夕食
19:45 自由時間
21:00 点呼
22:00 消灯

トレーニングの後はホカホカのお風呂で汗を流してから、夕食。大浴場は講義の終了時間に合わせて沸かしてくれており、疲れた候補生たちを出迎えてくれます。

夕食後の自由時間は学科の勉強をしたり、洗濯物を片付けたり、公衆電話で家族や友人に電話をかけたり、候補生同士で過ごしたり……各々のスタイルで過ごします。スマートフォンが使えない生活には1週間程度で慣れる候補生がほとんど。候補生同士で楽しく過ごしています。

しっかり疲れをとって、おやすみなさい。また明日。