入所試験関係

Q

適性一次試験の詳細が知りたいです。

一次試験は「垂直跳の跳躍高」「背筋力計による背筋力」「長座体前屈による柔軟性」の3種目です。各種目の詳細動画はこちら

Q

年に何回入所試験を実施しますか?

技能試験、適性試験は、1年に1回のみです。特別選抜試験は、応募のある都度実施しております。

Q

募集人数は何人ですか?

男子70名程度、女子20名程度です。

Q

年齢の制限はありますか?

入所する年度の4月1日時点で満17歳以上であれば、受験可能です。年齢制限の上限はありません。

Q

自転車競技経験は必要ですか?

そのようなことはありません。自転車競技未経験者も、バンクでの走行体験があれば技能試験での受験が可能です。もちろん、適性試験で受験することもできます。

Q

いつから募集を始めますか?

例年6月に募集の公示を行い、7月から8月下旬まで募集を行います。詳しくは、応募方法ページをご覧ください。

Q

受験の回数に制限はありますか?

2019年度の受験から5回の制限があります。また、初回の受験から8年が経過した場合(2018年度以前は初回受験に数えない)も受験することができません。

Q

合格者の成績はどのくらいですか?

こちらで過去の入所試験合格者成績を公開しておりますので参考にしてください。

Q

登録メールが届かない場合は、どうすればいいですか?

迷惑メールフォルダの中と、迷惑メールフィルタの設定を確認してください。確認しても見つからない場合は、日本競輪選手養成所 入試担当にお問い合わせください。

Q

自宅にプリンターがないので提出書類が印刷できません、どうすればいいですか?

コンビニのマルチコピー機で印刷できる方法がございます。下記リンク先を参考にしてください。
・セブンイレブン:https://www.printing.ne.jp/
・ファミリーマート・ポプラ・ローソン: https://networkprint.ne.jp/Lite/start?lang=jajp

Q

基本情報登録の後、応募フォームへ再度ログインするにはどうすればいいですか

新規登録画面にログインフォームへのリンクがあります。今年度の一般試験の募集は締め切りました。

Q

証明写真の注意事項とデータ規格はありますか?

注意事項:正装(スーツ、えり付シャツでネクタイ着用。学生は制服可。)、脱帽、上半身、無背景 出願日3か月以内に撮影されたものデータ規格:受付可能サイズは5MB以下です。形式はGIF、JPEG、JPG、PNGのみ受付けます。スマートフォンで撮影した写真でも問題ありません。
NG例はこちら

Q

最終学校卒業証明書又は卒業見込証明書を締切日までに発行できない場合は?

日本競輪選手養成所 入試担当へお問い合わせください。

Q

健康診断書について、1つの病院で全ての項目ができない場合どうすればいいですか?

指定用紙を複数印刷し、受診した医療機関ごとに署名して頂き、全て提出して下さい。

Q

願書応募フォームの設問に自己ベスト記録を入力する箇所がありますが、競技大会出場時の成績でないといけないのでしょうか?

大会の成績である必要はありません。練習中に計測したタイムでも可です。必ず、次の設問で計測日と計測場所を回答してください。

養成所生活について

Q

日本競輪選手養成所では、どのようなことを学ぶのですか?

自転車での走行技術はもちろん競輪に関する法律・ルールといった学科が、7科目あります。その他外来講師を招いた講義も多々あります。
養成所の考え方→養成所での学び→

Q

養成所での費用はいくらかかりますか?

食費、施設利用料、養成所で着用する衣服の料金など合わせて約150万円かかります。しかし、在籍中にかかる費用を無金利で貸し付ける「貸費制度」があり、費用を選手になってから支払う制度もありますので、ご安心ください。

Q

在籍中は、外出はできますか?

原則として日曜日に限り男子と女子を隔週に分けて外出を認めています。時間は8:30~17:30と決まっています
※感染症拡大等の社会情勢に応じて、実施しない場合があります。

Q

髪型は男子は坊主・女子はベリーショートでないとダメですか?

そんなことはありません。男子は髪が耳に掛からない程度で、染髪をせず、清潔感がある髪型、女子は髪ゴム等で纏められ、染髪せず、清潔感がある髪型の範囲内であれば制限はありません。

Q

携帯電話は使用できますか?

構内での使用は禁止しています。ただし、日曜外出時・帰省時に養成所の正門を出て、構外であれば、使用を認めています。

Q

養成所を卒業するための条件はありますか?

3回実施する卒業認定考査に合格することが必須となります。