沢田桂太郎 候補生の関連記事

候補生を知る

  • Q

    競輪選手を目指したきっかけ

  • Q

    どんな競輪選手になりたいか

  • Q

    自分を漢字一文字で表すなら?

  • Q

    養成所食堂で
    好きなメニュー

  • Q

    養成所での
    リフレッシュ方法

  • Q

    自転車以外の
    趣味・特技

  • Q

    選手を目指す前の競技や主な成績

GROWTH成長の様子

年3回行われる定期記録会の結果を皆様にお見せすることで、候補生本人のやる気向上や気持ちの維持を図ります。

第1回記録会

獲得した帽子

金

本人から一言

自分の力を出せればゴールデンキャップを取れるはずだ、と思ってはいましたが、最後までドキドキしていました。 1kmに関してはここまで良いタイムが出るとは思いませんでしたが、一方で、200mはもう少しタイムを出せたかなと思います。 年齢も上の方なので、周りを引っ張っていけるようにということは考えています。 これまで高校生の指導などもさせてもらってきたことも、この養成所での生活に活きているのかなと感じます。 次回の記録会では早期卒業タイムを切れるように頑張っていきます。 またその先では、ロードの舞台でも活躍しながら、ヤンググランプリに出ることを目標としています。 唯一無二の存在となれるように、そして自転車界全体を盛り上げていけるように頑張っていきます。

200mTT

10″97

400mTT

22″34

1000mTT

1′06″46

3000mTT

3′40″87

第2回記録会

獲得した帽子

金

本人から一言

ゴールデンキャップは最低限と思っており、1000mで早期卒業の基準タイムを切ることを目標としていたので、ギリギリ赤点回避くらいの気持ちです。 初日の1000mを終えた後、すごく気持ちとしては落ち込んでしまいましたが、最後まで気持ちを切らさず走る切ることができました。 (今回生は)各々、自分が取り組むべき課題に向き合っていて、全体としてもすごくいい雰囲気だと思います。 これから競走訓練も本格的に始まりますし、デビュー後を見据えて、しっかりと取り組んでいきます。

200mTT

10″93

400mTT

22″20

1000mTT

1′06″54

3000mTT

3′43″60

No Image
200mTT

--

400mTT

--

1000mTT

--

3000mTT

--

RECOMMEND CONTENTSあなたにおすすめのコンテンツ