1950年(昭和25年)
9月15日

東京都北多摩郡調布町(現調布市)に日本サイクリストセンターとして開設。
初代所長に一条信幸就任

9月29日

男女既登録選手の再訓練を開始。以来2年余にわたって5456名の再訓練を実施。

1951年(昭和26年)
8月6日

選手の養成教育を開始。
第1回生135名入所、以来17年にわたって(第25回生まで)2573名の男子及び332名の女子選手の養成教育を実施。

1955年(昭和30年)
4月1日

日本競輪学校と改称。
校旗を制定。
初代校長に市岡忠男就任。

1968年(昭和43年)
7月10日

静岡県田方郡修善寺町字大野桑木嵯峨(現伊豆市大野)1827に移転開校。
(開校記念日と決定)
第5代校長に川上大典就任。

7月11日

第26回生101名入学
教育期間を8ヶ月とする。

1969年(昭和44年)
3月10日

第26回生100名卒業

4月25日

第27回生101名入学

11月25日

高松宮・同妃殿下来校、記念植樹を行う。

12月24日

第27回生95名卒業

1970年(昭和45年)
4月21日

第28回生108名入学

12月18日

第28回生114名卒業

1971年(昭和46年)
4月5日

第29回生101名入学
教育期間を10ヶ月とする。

10月5日

第30回生68名入学
上・下級生同時教育を開始。

1972年(昭和47年)
1月30日

第29回生101名卒業

4月1日

第6代校長に篠崎政治就任

4月17日

第31回生77名入学

8月4日

第30回生67名卒業

10月1日

第7代校長に小野正雄就任

10月5日

第32回生87名入学

1973年(昭和48年)
2月17日

第31回生77名卒業

4月12日

第33回生69名入学
教育期間を12ヶ月とする。

7月27日

第32回生86名卒業

10月12日

第34回生65名入学

1974年(昭和49年)
3月29日

第33回生71名卒業

4月1日

第8代校長に川上大典就任

4月11日

第35回生80名入学

9月20日

第34回生64名卒業

10月3日

第36回生92名入学

1975年(昭和50年)
3月14日

第35回生81名卒業

4月9日

第37回生109名入学

9月12日

第36回生92名卒業

10月8日

第38回生110名入学

1976年(昭和51年)
3月12日

第37回生108名卒業

4月8日

第39回生115名入学
新入試制度(適性試験)を採用。

9月10日

第38回生65名卒業

10月7日

第40回生110名入学

12月1日

第9代校長に篠崎政治就任

1977年(昭和52年)
3月11日

第39回生113名卒業

4月7日

第41回生110名入学

9月9日

第40回生141名卒業

10月12日

第42回生110名入学

1978年(昭和53年)
3月10日

第41回生118名卒業

4月6日

第43回生110名入学

7月10日

移転開校10周年

9月8日

第42回生108名卒業

9月17日

適性組実技事前研修開始(2週間)

10月5日

第44回生110名入学

1979年(昭和54年)
3月6日

第43回生108名卒業

4月1日

第10代校長に豊田英之助就任

4月4日

第45回生110名入学

9月7日

第44回生109名卒業

10月4日

第46回生110名入学

1980年(昭和55年)
3月7日

第45回生106名卒業

4月8日

第47回生110名入学

9月5日

第46回生114名卒業

10月7日

第48回生111名入学

1981年(昭和56年)
3月13日

第47回生108名卒業

4月1日

第11代校長に剣持克昌就任

4月7日

第49回生109名入学

9月11日

第48回生112名卒業

10月8日

第50回生110名入学

1982年(昭和57年)
3月12日

第49回生108名卒業

4月6日

第51回生125名入学

9月10日

第50回生108名卒業

10月5日

第52回生125名入学

1983年(昭和58年)
3月11日

第51回生125名卒業

4月4日

適性組実技事前研修(6週間)

5月17日

第53回生123名入学
教育期間を適性12ヶ月・技能10ヶ月とする。

7月29日

第52回生125名卒業

9月20日

第54回生125名入学

1984年(昭和59年)
3月14日

第53回生122名卒業

4月1日

第12代校長に浅井廣幸就任

5月15日

第55回生123名入学

7月20日

第54回生124名卒業

9月26日

第56回生122名入学

1985年(昭和60年)
3年15日

第55回生124名卒業

5月14日

第57回生124名入学

7月25日

第56回生123名卒業

9月25日

第58回生105名入学

1986年(昭和61年)
3月14日

第57回生122名卒業

5月13日

第59回生105名入学

7月25日

第58回生105名卒業

9月17日

第60回生100名入学

1987年(昭和62年)
3月13日

第59回生109名卒業

5月12日

第61回生100名入学

7月17日

第60回生96名卒業

9月17日

第62回生100名入学

10月1日

第13代校長に井上純就任

1988年(昭和63年)
3月11日

第61回生98名卒業

5月10日

第63回生100名入学

7月15日

第62回生101名卒業

8月23日

第64回生98名入学

1989年(平成元年)
3月10日

第63回生100名卒業

4月25日

第65回生98名入学

6月23日

第64回生96名卒業

8月22日

第66回生75名入学

1990年(平成2年)
2月23日

第65回生97名卒業

5月8日

第67回生75名入学

6月21日

第66回生77名卒業

8月28日

第68回生75名入学

1991年(平成3年)
3月1日

第67回生75名卒業

5月8日

第69回生75名入学

6月21日

第68回生74名卒業

8月27日

第70回生75名入学

10月1日

第14代校長に西村輝彦就任

12月25日

現生徒宿舎竣工

1992年(平成4年)
2月28日

第69回生75名卒業

5月7日

第71回生75名入学

6月19日

第70回生76名卒業

8月25日

第72回生75名入学

1993年(平成5年)
2月26日

第71回生75名卒業

5月7日

第73回生75名入学

6月18日

第72回生75名卒業

8月24日

第74回生75名入学

1994年(平成6年)
2月26日

第73回生75名卒業

4月1日

第15代校長に袴田剛就任

5月10日

第75回生74名入学

6月17日

第74回生72名卒業

8月23日

第76回生75名入学

1995年(平成7年)
3月3日

第75回生74名卒業

5月9日

第77回生75名入学

6月16日

第76回生75名卒業

8月22日

第78回生75名入学

1996年(平成8年)
3月1日

第77回生77名卒業

4月1日

第16代校長に那須野五夫就任

5月8日

第79回生74名入学

6月14日

第78回生74名卒業

8月27日

第80回生75名入学

1997年(平成9年)
2月28日

第79回生73名卒業

5月14日

第81回生75名入学

6月13日

第80回生75名卒業

1998年(平成10年)
1月13日

第82回生68名入学

4月17日

第81回生74名卒業

5月19日

第83回生81名入学

12月18日

第82回生69名卒業

1999年(平成11年)
1月12日

第84回生75名入学

4月23日

第83回生78名卒業

5月18日

第85回生75名入学

8月13日

特別選抜入学試験を採用

12月17日

第84回生70名卒業

2000年(平成12年)
4月1日

第17代校長に和田輝彦就任

4月21日

第85回生77名卒業

5月16日

第86回生76名入学
特別選抜1名含む

2001年(平成13年)
4月20日

第86回生79名卒業

5月15日

第87回生75名入学

2002年(平成14年)
4月15日

第87回生75名卒業

5月14日

第88回生74名入学
特別選抜1名含む

10月21日

第88回生徒特別選抜
世界自転車競技センター修了者2名入学

2003年(平成15年)
4月1日

第18代校長に梅原忠雄就任

4月11日

第88回生76名卒業

5月8日

第89回生74名入学

2004年(平成16年)
4月9日

第89回生74名卒業

5月11日

第90回生76名入学
特別選抜
世界自転車競技センター修了者1名含む

2005年(平成17年)
4月1日

第19代校長に矢島正雄就任

4月8日

第90回生73名卒業

5月10日

第91回生74名入学

5月23日

第91回生特別選抜
世界自転車競技センター修了者1名入学

2006年(平成18年)
4月1日

第20代校長に関根一正就任

4月7日

第91回生78名卒業

5月9日

第92回生75名入学
特別選抜1名含む

11月28日

第93回生73名入学

2007年(平成19年)
4月13日

第92回生75名卒業

5月22日

第94回生77名入学

10月1日

第21代校長に大池新次就任

10月19日

第93回生71名卒業

11月27日

第95回生75名入学

2008年(平成20年)
3月28日

第94回生76名卒業

5月27日

第96回生75名入学

10月17日

第95回生74名卒業

11月26日

第97回生73名入学

2009年(平成21年)
4月10日

第96回生72名卒業

5月27日

第98回生75名入学

10月1日

第22代校長に倉升善徳就任

10月16日

第97回生73名卒業

11月25日

第99回生75名入学

2010年(平成22年)
3月26日

第98回生69名卒業

4月1日

第23代校長に瀧澤正光就任

4月13日

第100回生75名入学

10月15日

第99回生82名卒業

2011年(平成23年)
3月25日

第100回生66名卒業

5月10日

第101回生36名入学
第102回生35名入学(女子第1回生)

2012年(平成24年)
3月24日

第101回生37名卒業
第102回生33名卒業

5月22日

第103回生36名入学
第104回生18名入学(女子第2回生)

2013年(平成25年)
3月29日

第103回生36名卒業
第104回生18名卒業

5月9日

第105回生36名入学
第106回生20名入学(女子第3回生)

2014年(平成26年)
3月28日

第105回生36名卒業
第106回生18名卒業

5月8日

第107回生35名入学
第108回生20名入学(女子第4回生)

2015年(平成27年)
3月27日

第107回生34名卒業
第108回生15名卒業

5月8日

第109回生50名入学
第110回生20名入学(女子第5回生)

2016年(平成28年)
3月25日

第109回生50名卒業
第110回生22名卒業

5月11日

第111回生70名入学
第112回生21名入学(女子第6回生)

2017年(平成29年)
3月24日

第111回生61名卒業
第112回生17名卒業

5月10日

第113回生70名入学
第114回生20名入学(女子第7回生)

2018年(平成30年)
3月24日

第113回生68名卒業
第114回生21名卒業

5月9日

第115回生70名入学
第116回生21名入学(女子第8回生)

2019年(平成31年)
3月20日

第115回生69名卒業
第116回生21名卒業

2019年(令和元年)
5月1日

日本競輪選手養成所と改称

5月9日

第117回生71名入所
第118回生21名入所(女子第9回生)

12月25日

第117回生2名早期卒業

2020年(令和2年)
3月24日

第117回生70名卒業
第118回生21名卒業

5月29日

第119回生72名入所
第120回生22名入所(女子第10回生)

2021年(令和3年)
3月1日

第119回生70名卒業
第120回生21名卒業

5月27日

第121回生71名入所
第122回生19名入所(女子第11回生)

12月22日

第121回生2名早期卒業

2022年(令和4年)
3月3日

第121回生68名卒業
第122回生19名卒業

5月27日

第123回生71名入所
第124回生23名入所(女子第12回生)

2023年(令和5年)
3月3日

第123回生70名卒業
第124回生23名卒業

5月26日

第125回生72名入所
第126回生19名入所(女子第13回生)

2024年(令和6年)
3月8日

第125回生71名卒業
第126回生19名卒業

5月16日

第127回生72名入所
第128回生21名入所(女子第14回生)

12月13日

第127回生1名早期卒業

2025年(令和7年)
3月7日

第127回生69名卒業
第128回生20名卒業

4月1日

第24代所長に神山雄一郎就任