
EXPERIENCED
PERSON未経験者の方へ
アルペンスキー選手から
G1ウィナーに


石井貴子Takako Ishii
1990.02.17 千葉県106期
受けた試験の種類:技能試験
主な戦績:2024パールカップ優勝
ビーチバレー選手から
通算400勝達成


尾崎睦Mutsumi Ozaki
1985.04.10 神奈川108期
受けた試験の種類:適性試験
主な戦績:ガールズグランプリ4度出場
高校球児から
南関東の大エースに


郡司浩平Kohei Gunji
1990.09.04 神奈川99期
受けた試験の種類:技能試験
主な戦績:2024全日本選抜競輪ほかG1通算3勝
バスケ選手からデビュー5年で
G1決勝に進出


佐々木悠葵Yuki Sasaki
1995.08.04 群馬県115期
受けた試験の種類:適性試験
主な戦績:デビュー5年でG1決勝進出
未経験から
世界で活躍する
競輪選手
未経験でスタートした選手たちが、トラック競技ナショナルチームの一員として世界を舞台に活躍中。
養成所内の育成グループ「HPD教場」では、ナショナルチームの選手と同じ環境でトレーニングを実施。
競輪選手になるだけでなく、オリンピアンを目指すサポートもしています。

Kaiya
Ota
ボート競技から転身した、
世界トップクラスのスピードを誇るエース
1999.07.27 岡山121期
受けた試験の種類:技能試験
- 2024.10 世界選手権トラック スプリント 銅メダル
- 2024.10 世界選手権トラック チームスプリント 銅メダル
- 2024.8 パリオリンピック スプリント 8位

Haruka
Nakazawa
ロス五輪に向け現れた、
規格外の超新星
2001.04.10 福井126期
受けた試験の種類:技能試験
- 2024.8 全日本選手権トラック 女子ケイリン 銀メダル
- 2024.8 全日本選手権トラック 500mTT 銅メダル

一般試験
身体能力を評価する試験方法
自転車競技未経験者におすすめ
適性試験
自転車競技未経験者におすすめ
適性試験
- 男女共通
垂直跳の跳躍高・背筋力計による背筋力・長座体前屈による柔軟性
※1次試験の免除について
自転車以外のスポーツで世界規模の大会、全国規模の大会、プロスポーツ競技などで優秀な成績を収めている場合は、申請により1次試験が免除となることがあります。
- 男子
固定式自転車による6秒間の走行時の最大パワー及び最大回転数、45秒間の走行時の平均パワー、身体検査(業務規程別表第1の「身体検査合格基準」で定める検査項目)、人物考査(口頭試問・適性検査(言語・非言語)・作文・受験態度等)
- 女子
固定式自転車による6秒間の走行時の最大パワー及び最大回転数、30秒間の走行時の平均パワー、身体検査(業務規程別表第1の「身体検査合格基準」で定める検査項目)、人物考査(口頭試問・適性検査(言語・非言語)・作文・受験態度等)
他競技から転向して競輪選手に
(2016〜2024)
-
93名
陸上
-
43名
サッカー
-
14名
バレーボール
-
6名
スピードスケート
-
105名
野球
-
34名
バスケットボール
特別試験
自転車や他のスポーツで
国際レベルの大会に出た人のための制度
特別選抜試験
自転車や他のスポーツで国際レベルの大会に出た人のための制度
特別選抜試験
- 身体検査
(聴力・視力・疾患の有無など)
人物考査
(口頭試問・作文など)
未経験の方で不安なことや不明点があれば
気軽にお問い合わせください。